本文のエリアです。
介護事業所 玉川村ふれあいセンター
訪問介護事業所 (ホームヘルプサービス)
訪問介護事業所では、地域の方々が住み慣れた地域で安心した生活が送れるように、入浴食事、排せつなどの身の回りのお世話や、掃除・洗濯・買い物などの生活支援を、皆様の自立度に合わせて皆様らしい生活をヘルパー(介護の専門家)がお手伝いいたします。
受けられるサービス内容
- 身体介護
食事、入浴、排せつなど、身体に直接触れる介助サービス
- 生活援助
ご本人が主に利用する居室の清掃、ご本人の衣類の洗濯、ご本人のための調理などの日常生活の援助
常に利用者の立場に立ち個々の状況に応じたサービス提供を行います。
家族やその他関係機関との連絡を密にし、利用者の個別状況に応じたサービス提供を図ります。
定期的に訪問することで、介護者の身体的、精神的負担の軽減を図ります。
サービスを利用するときは手続きが必要です。
サービス内容・時間によって料金は異なります。また利用者の状態により、サービス内容を変更することがあります。
通所介護事業所 (デイサービス)
通所介護事業所では、地域の方々が、住み慣れた地域で馴染みのご近所と昔ながらの付き合いを大切にしてすごしたい。そんな皆様に元気で過ごしてもらう事業所です。
通所介護では、看護師による健康チェックや楽しい食事と安全な入浴を提供します。車椅子をご利用の方でもサービスを受けられるように専用のリフト付き自動車でご自宅まで送迎します。
介護されているご家族がホッと一息つける時間を持っていただき、本人・家族が笑顔で過ごすことができるお手伝いをしています。
一日の流れ
8時30分 | 送迎車両出発 |
---|---|
10時 | バイタル測定(血圧、脈、体温) 入浴 ・一般浴 ・リフト浴(専用の車いすで入浴します) 余暇活動(塗り絵、カラオケ、談笑など) |
11時55分 | 口腔体操 |
12時 | 昼食(個人ごとに食べやすい形状で提供します) 午睡 |
13時50分 | おやつ 水分補給 |
14時 | レクリエーション(ゲーム、ボランティアさん慰問など) |
14時30分 | 予防通所介護送迎開始 |
15時30分 | 通所介護送迎開始 |
※随時、排せつ誘導は行っています。
アクセスマップ
福島県石川郡玉川村大字中字入山59